忍者ブログ
なんでも気になったことをピックアップ!
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

矢野「手が震えた」ボギーの嵐/全米OP

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000026-sanspo-golf

6月23日7時52分配信サンケイスポーツ米男子ゴルフメジャー第2戦・全米オープン最終日(22日午前9時(日本時間同日午後10時)スタート、米ニューヨーク州、ベスページ・ステートパーク・ブラックコース=7301ヤード、パー70)前日に日没サスペンデッドとなった最終ラウンドを再開し、矢野東(31)は72で回り、通算6オーバーで競技を終了した。最終ラウンドを15位で出たタイガー・ウッズ(33)=米国=は1つスコアを伸ばし、通算イーブンパーだった。最終組が12番まで終えた時点で、フィル・ミケルソン(39)とルーカス・グローバー(29)=ともに米国=が通算4アンダーでトップ。アジア人初となるメジャー制覇の夢は、あまりにも遠かった。矢野は最終ラウンドの残り9ホールを首位と13打差の通算6オーバーでスタート。2番(パー4)でバーディーを奪ったが、5番(パー4)でボギーとスコアを縮められず、上位浮上もならなかった。第3ラウンドと最終ラウンドの途中までが行われた前日、急失速した。4位の好位置から出た第3ラウンド。出だしの1番(パー4)でピン奥6メートルのバーディーパットを外し、パットの名手がまさかの3パット。続く2番(パー4)も苦しみ、連続ボギーと完全に出はなをくじかれ、77と崩れた。さらに最終ラウンドも9ホールまででさらに2打落とし、痛恨の日没サスペンデッドとなった。「1番のグリーンで手が震えた。メジャーの洗礼を浴びたっスね。予選ラウンドにはなかった異様な雰囲気だった」最終組のひとつ前で回った第3ラウンドでは、初体験もあった。大観衆からは同伴競技者のマスターズ覇者、M・ウエア(カナダ)に温かい声援がかけられたが、無名の矢野にはやじが飛んだ。「アウェーという感じがいっぱいで、押しつぶされそうだった。こういう経験を積み重ねていかないといけない」。一時は大健闘が期待されながら、来年大会の出場権を獲得できる15位以内も絶望的。「欲をかくと、本当に難しいコースだと分かった。もっと刻むにしても、シビアに刻まないといけない」。本格的な米国進出を視野に入れる31歳。苦い経験も糧にして、世界に「YANO」を印象づけていく。

[引用元:Yahoo[ゴルフ(サンケイスポーツ)]]

あなたの暮らしの中に・・・カネボウ! 遺品整理 千葉 配管用の炭素の鋼管について お宮参り 着付け : 着付け 情報 ガイド 害虫駆除 スズメバチ
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
スポンサードリンク
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
fshigisou
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索